ウハウハな瞑想のありがたいメリットとは

心理学

(2019年10月24日更新)

こんにちは。Tatsushiです。

突然ですが、皆さんは瞑想をしているでしょうか?

実際米Google、ゴールドマンサックス、Yahoo!、Intel、P&Gなどの名だたる有名企業が研修プログラムとして瞑想を導入しているのは有名な話で、あのジョブズも瞑想を習慣にしていたほど結構世界のビジネスエリートも行っています。

実際に少し前だと科学界では瞑想はスピリチュアルだ!って言って叩きまくってたんですが、どうやら実際に脳の構造や性格、幸福度やその他諸々が変わってしまうことが実験で明らかになっちゃったのだそう。

実際に瞑想の効果はあのTEDなんかでも紹介されています

そこで今回は

  • 瞑想がいいことは知っているけどなんで?
  • 具体的にどんなメリットがあるの?
  • 効果はどれくらいででるの?

 

 

こんな疑問に答えていきます。

今回の記事では瞑想のメリットを紹介しますが、具体的な方法や種類についてはこちらの記事で紹介しているのでぜひどうぞ。

スポンサードサーチ

【【【 】】】

瞑想の効果その1 ストレスや抑うつの減少

やっぱ瞑想の効果として取り上げるならばストレスや抑うつ減少効果ですね。

多くの論文を集めてそこから論文を出す一番信ぴょう性の高いメタ分析でも効果が明らかになっていますレビュー

なおこのジョンズ・ホプキンス大学のメタ分析では18753件の引用をレビューした後、3515人の参加者による47件の試験の結果を研究したものですが 約8週間の実践で低~中程度でストレスや抑うつの減少が認められたのだそう。(平均約30%減少)

さらにロードアイランド大学の19〜23歳の17人の学生に、週1回60分間のヨガクラスで構成される6週間のパイロットプログラムに参加してもらい、その後ロードアイランド大学薬学部で訓練を受けた教員によるガイド付き瞑想を行いました。 その結果生徒たちはストレスや不安のレベルが大幅に下がったと回答しています。

効果には個人差があるようですが瞑想することのメリットの一つにはストレスや抑うつのの軽減があるということはほぼ確実だと言っていいと思います。

瞑想の効果その2 集中力の増加

人工知能, 脳, 思う, コントロール, コンピューター科学, 電気工学, 技術, 開発者, コンピューター 瞑想のメリットその2ですがおいしいことに集中力まで上がっちゃいます。

仕組みを説明する前に脳の構造から紹介していきますが、まず人間の意志力や集中力は灰白質という物質からなる前頭全皮質という所がコントロールしています。

ですが残念ながら意志力は無限ではなく誰しも限界を感じてしまいますよね(実際は脳が勝手に感じているだけですが)

話を戻しますがここでなぜ集中力が上がるかというと、筋トレのように瞑想で前頭全皮質を鍛えられるからなんです。

マサチューセッツ総合病院、ハーバード大学医学部が実施した実験だと参加者16人に8週間のMBSR(Mindfulness Based Stress Reductionの略で、米国で最も普及しているマインドフルネストレーニングプログラムの1つ。)を受けてもらいました。

結果は左海馬、後帯状皮質、側頭頂接合部、および小脳の灰白質の体積増加が確認されたんです。

さらにほかの研究では瞑想の練習をたった三時間しただけで注意力や意志力が向上し、11時間後には脳の構造が変化が現れたのだそう。

なんだか少し話が難しくなってしまいましたが、要は瞑想を3時間以上、または8週間くらい続けてやると脳の一部がでかくなって記憶力や集中力が上がるよって覚えてもらえれば万々歳でございます。

スポンサードサーチ

【【【 】】】

瞑想の効果その3 物事を大きくとらえられるようになる

3つ目のメリットは物事を大きくとらえられるようになる、ということですが先ほどの灰白質の増加と関連しています。

瞑想をすることにより集中力や意志力、注意力が鍛えられるとちょっと不愉快なや目先の欲望に対して耐えられるようになります。 要するに、瞑想のおかげで物事を冷静に考えられるようになってイライラしたり欲望に負けにくくなるってことですね。 ただしあくまでも完全にイライラを消し去るというわけではないので、期待のし過ぎには要注意です。

おわりに

というわけで今回は瞑想の効果について書いてみましたが、調べれば調べるほど効果がすげえもんだなと思いました。

かくゆう僕も一日7-10分程度の瞑想をかれこれ1年以上続けていますが集中力ははるかに上がったと思います。

これとポモドーロテクニックを合わせるとだいぶ物事を効率よく終わらせられるのではないかと。

昔は音楽を聴いていてマルチタスクになっていたのですが、今では音楽なしでも勉強できるようになりました。

んで一番おもろいのが瞑想で脳の構造が変わっちゃうという点。

人間の脳って不思議なだぁと感心します

ですが瞑想の効果が出始めるのが合計で3時間くらいからだとされているのでコツコツ続けることが大切でございます。 では次は具体的な瞑想のやり方について紹介していきます。

ここまで読んでいただきありがとうございました!