
こんな疑問を解決します。
「Udemyでおすすめの機械学習講座を教えてほしい、、、。」
オンライン学習プラットフォームで有名なUdemy。
今回の記事ではUdemyのオススメ機械学習講座を紹介しますが、実際講座が多くてどれを選べばよいか分かりませんよね。
ですが安心してください。
結論から申し上げますと、この5つを購入しておけば失敗はしません。
- 100以上のコース並びに講座をリサーチ
- 当ブログでもUdemyの使い方や評判など情報を発信
- 現役エンジニアやプログラマーもオススメする講座を5つ厳選
- 高2の頃から心理学や科学に興味を持ち始め、読書を勉強を開始
- Udemyを利用しつつ10コース以上心理学やその他の講座を学習
当サイト「たつじんblog」でも兼ねてUdemyのセール情報やオススメ講座など様々な情報を発信しているわけですが、今回はあなたに最適な講座を5つ厳選。
今回紹介した講座を学習すれば失敗はありません。ぜひ参考にしてください。
▼合わせて読みたい
スポンサードサーチ
【【【 】】】Contents
UdemyでオススメのAI機械学習講座5選

では改めてUdemyのオススメAI機械学習講座を紹介。
今回オススメするのは以下の5つです。
今回ピックアップしたものはどれも最高評価やベストセラーばかり。
現役エンジニアやプログラマーもオススメするお墨付きの講座なので、失敗はありません。
もしも満足できなければUdemyでは30日間理由を問わず返金することが可能なので、安心して購入できますよ。
▼合わせて読みたい
【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座ー初級編ー
まず初めに紹介するのは「キカガク流 人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座」。
Udemyではプログラミングや機械学習の講座で評判が良く、特にこの講座は32432人が受講して評価4.4(ベストセラー)となっております。
機械学習の基本となる単回帰分析を数学から紐解いていくという内容。
丁寧に講師の方がアルゴリズムについて教えてくれます。
数学のレベルに関しては僕もそうですが、数ⅡBを学習している方なら文系でもOK。
機械学習の入門にベストな人気講座です!
▼講座はこちらから▼
【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座ー中級編ー

先ほど紹介した初級編では簡単な高校レベルの数学を用いて、単回帰分析を行うだけでした。
しかし中級編ではもう一歩踏み込んで、線形代数を使用しつつ重回帰分析という内容まで展開します。
やはり機械学習をする上で線形代数の内容(行列やベクトルなど)は必須。
この初級と合わせてコースを受講しておけばしっかりと理解できますよ。
▼講座はこちらから▼
線形代数の理論とPythonによる実践

先ほどの【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座ー中級編ーよりも深く線形代数を学ぶ事ができるコース。
もっと線形代数を学びたいという方にオススメです。
また線形代数の理論だけではなく、Pythonを用いた実践や分析も学習可能。
ただ少し理解しにくい所や難しい部分もありますので、ある程度Pythonや線形代数の知識があれば問題ありません。
▼講座はこちらから▼
【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門
このコースではデータサイエンスを仕事やビジネスに生かしたい方向け。
売上予測や顧客ターゲティングなど、ビジネスにデータサイエンスをいかに応用させるかを学ぶ事ができます。
プログラミング未経験者でも問題無し。
実際にこの講座では初心者でもPythonが使えるよう解説がありますし、「分かりやすい」との声も多く挙がっています。
顧客分析やマーケティングと掛け合わせてデータサイエンスの知識を使いたい人にピッタリです。
▼講座はこちらから▼
ちなみにこちらの記事でPythonのオススメ講座もまとめておりますので、ぜひ参考に。
▼合わせて読みたい
【世界で34万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへ〜データサイエンス25時間ブートキャンプ〜
こちらの講座ではデータサイエンスの知識をがっつり学習できます。
python、jupyter、numpy、pandas、tensorflowなどプログラミングの内容から確率、仮説検定、p値など欲張りセットみたいな内容。(笑)
学習内容が多いのでゆっくりコツコツと進めるのがオススメ。
この講座を完璧に理解すれば、かなりスキルアップできますよ。
▼講座はこちらから▼
早速Udemyで機械学習のオススメ講座を学ぼう
ここまでUdemyの機械学習オススメ講義を紹介してきました。
今回紹介したものはどれも高評価かつ、エンジニアやプログラマーもオススメするお墨付きの講座ばかり。
もし購入してみて「なんか思っていたのと違う、、、」という方でしたらUdemyでは理由を問わず30日間返金が可能。
早速こちらから気になった講座を購入して機械学習スキルを高めましょう!

▼公式ページはこちら▼Udemy
▼合わせて読みたい
実習の後で演習問題があり、ステップバイステップで知識の確かめができるので、安心して前に進むことができました。
また、解説スライドも分かりやすく、データ分析、機械学習についての予備知識がなくとも基本を平易に理解することができました。
貴重なコースを提供していただきましてありがとうございます!
引用:【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門