このような悩みを解決します。
硬水をまずいと感じてしまう原因 硬水がまずくて飲めない人のための解決策 始めは中硬水から試してみよう
ミネラルが豊富な硬水。
しかし日本の水は軟水なため、どうしても硬水をまずいと感じてしまいますよね。
現に硬水が苦手な方も多いようです。
硬水まずい…軟水の方が飲み心地良い…
— さと (@satone_310) July 8, 2020
コントレックス?みたいな水まずいなって思いながら飲んでたら普通に日本で一般的に売られてるのは軟水でコントレックスだかは超硬水だって書いてあって水も普段飲んでるのと違うと違和感すごいなって思ったまる
— でら (@hannariiii_) July 10, 2020
そこで今回は、硬水がまずいと思う人の悩みを解決。
- まずく感じる原因
- 飲めない人のための改善策
こんなことをお伝えしようと思います。
僕は高2の頃から健康に興味があり、様々な知見を趣味で集めています。 現在は硬水と軟水の中間である中硬水を飲みつつ実験中。 皆さんに硬水をできるだけ飲みやすくする知識をこの記事でお伝えします。
結論から申し上げますと、始めは軟水に近い中硬水を飲むのがオススメ。
ぜひ参考にしてください。
▼合わせて読みたい
スポンサードサーチ
【【【 】】】Contents
硬水をまずいと感じてしまう原因
硬水をまずいと感じてしまう原因は主に2つ。
- 軟水と比べてカルシウムとマグネシウムが豊富
- 日本人は硬水に飲み慣れていない
この2点が大きなポイントになってきます。
それぞれ説明しますね。
原因その1:軟水と比べてカルシウムとマグネシウムが豊富
まず原因のその1。
硬水では軟水とは違いカルシウムやマグネシウムといったミネラルが豊富な点です。
そして硬水独特のクセを出しているのが主にこの2つの成分 になります。
カルシウム・・・主に骨や歯を形成する栄養素。体内では作ることができず、骨密度を高めるのに役立つ。若干苦みを感じる マグネシウム・・・こちらも300以上の酵素を助ける役割を担っている重要な栄養素。代謝機能に大きく関わる。苦みと塩分が混ざった感じ。
主にこの2つの成分で水の硬度が決められているらしい。
硬度=(カルシウム量 mg/L ×2.5)+(マグネシウム量 mg/L ×4)
(カルシウムに2.5、マグネシウムに4をかけることで、炭酸カルシウムに換算しています)
計算の結果、硬度が100mg以下を軟水、101~300mgを中硬水、301mg以上を硬水といいます引用:https://2000man.co.jp/hard-water-taste-reason/
どちらも健康を維持する上で重要なミネラルですが、どうしても金属っぽい味がしちゃうのが原因の1つなわけです。
日本人は硬水に飲み慣れていない
そして2つ目に不味く感じてしまう原因は日本の環境。
日本の水は軟水で、我々日本人は硬水に飲み慣れていないんです。
日本では、雨が多く、密度の低くて透水性の高い火山性の地層が多いため、地下水の滞留時間が短くなります。また、川の水も土地が狭く傾斜が急なために、あっという間に海に流れ出てしまいます。こうしてミネラル分をあまり含まない軟水になるのです
引用:サントリーホームページ
このように地理的な要因で日本の水はミネラルをあまり含んでいないんですね。
ヨーロッパの方は普通の水が硬水で飲み慣れている方も多いのですが、我々は軟水で生活しています。
そこでいきなり硬水を飲んだらそりゃ口に合わないのも頷ける。
こう感じる方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください。
次に硬水をできるだけ美味しく飲むための改善策をいくつかご紹介します。
比較的簡単に実践できて、取り組みやすい物もあるのでぜひ参考にしてください。
硬水がまずくて飲めない人のための解決策
硬水がまずくて飲めない場合の解決策は大きく分けて4つ。
特に難しい事もないので、ぜひ参考にしてください。
冷やす:以外に効果アリ
まずはコレ。意外に効果があるのに簡単です。
僕も初めの方はマジかよと思ってましたが、冷やしたら硬水でもちゃんと飲みやすくなりました。
特に説明も必要ないと思いますが、とにかくキンキンに冷やして飲みましょう。
僕も実験してみましたが、常温よりも冷やした方がかなりクセなく飲めました。 後味がスッキリするというか、硬水独特の金属っぽい味が薄れるのでオススメです。
苦手な方はとりあえず冷蔵庫にしまっときましょう。
中硬水を飲む:硬水が苦手な人はまずここから
2つ目にオススメな改善策として中硬水を飲むことです。
理由は軟水よりもミネラルが豊富で、かつ硬水ほどクセがなくおいしく飲めるから。
硬水といっても結構幅があり、コントレックスやエビアンは割と硬め。 いきなり硬水を飲んで苦手になってしまう方が多いんですね。
そこでオススメが中硬水。
中硬水は軟水と硬水の中間で、ミネラルを摂取しつつクセなくおいしく飲むことができます。
硬水は苦手でも、中硬水ならいけるという方も多いようですね。
この水好き。中硬水。うまい。 pic.twitter.com/ebTk13EflZ
— まり氏 (@rnon_2525) December 7, 2019
中硬水を冷やせばほぼクセがなく飲める
ちなみに先ほど紹介した「冷やす」方法とセットにすればクセはほぼ消え、スッキリ飲めます。
僕は現在飲むシリカ水という中硬水を飲んでいますが、冷蔵庫にストック中。
硬水がダメなら、中硬水から試してみましょう。
レモン汁と混ぜる:ミネラルの吸収率アップ
3つ目は割と有名な対策ですが、レモン汁を混ぜる方法。
この方法のメリットとして
- レモンの風味が硬水独特の味をさっぱりとしたものに変えてくれる
- クエン酸のおかげでミネラルの吸収率がアップする
上記の2つの点があります。
味は好き嫌い分かれると思いますが、レモンの酸味のおかげで不味さは解消されるかと。
また研究でレモン汁がミネラルの吸収率を上げる事がラットと人間のどちらでも確認されています。
株式会社ポッカコーポレーションの中央研究所(愛知県北名古屋市)では、これまでレモンの主成分であるクエン酸が持つ機能性について研究を進めてきました。この度、東海学園大学(名古屋市天白区)との共同研究により、硬水(高硬度ミネラルウォーター)とレモン果汁を同時に摂取することで、硬水中のミネラル吸収が促進することを明らかにしました。
引用:http://news.e-expo.net/release/2010/10/post-201-8.html/
市販のレモン汁をかけていただければ大丈夫かと思われます。
肉などの煮込み料理に使用する:最終手段
それでもやはり水が飲めない。そんな方は最終手段ですが、肉などの煮込み料理に使用しましょう。
硬水に含まれるマグネシウムが肉を煮込んだ際に出る灰汁の臭みを取り除いてくれます。
他にも西洋料理は基本的に硬水と相性が良いので、どうしても飲めない!という方は料理に使用しましょう。
ただ注意点として和食には使用しないようにしましょう。 例えばコメを炊く際に硬水を使用するとパサパサになってふっくらせずに不味くなります。 なので料理に使用するなら西洋料理がオススメです。
スポンサードサーチ
【【【 】】】始めは中硬水から試してみよう
今回は硬水をまずいと思ってしまう原因と対策を4つお伝えしました。
結論、中硬水を冷やして飲むのが最高。
軟水よりも栄養あって肌の調子とか髪質もよくなるし、かといって飲みにくいわけでもない。
無理して硬水を飲むよりか、硬度を下げるのが正解かもしれません。
↓クセのなくミネラルが豊富な中硬水