皆さんは将来どんな仕事やスキルがなくなると思いますか?
現代では急速にAI化や少子高齢化が進み、今ある職業の内50%以上の職業がなくなる!なんて言われています。
そこで大学生や若者はこう思うでしょう。
これから要らなくなるスキルを学びたい!とは思いませんし、途中で会社が倒産する可能性もあるので不安になりますよね。
僕もめちゃくちゃ不安です。
そこで今回は将来なくなる仕事(スキル)ランキング10を紹介。
ちなみに今回の記事はオックスフォード大学准教授であり、雇用の未来について研究しているマイケル・オズボーン氏の研究をもとに説明します。(研究 The future of skills Employment in 2030)
また以下の記事では将来必要なスキルベスト20を紹介しているので、こちらもセットでご覧ください。
あくまでも予測ですので絶対正しいというわけではありません。
しかし信ぴょう性が高い研究となっているので
- これから就活する人
- 将来が不安な人
- もうすでに就職している人
こんな方は少しでも頭の片隅に置いていただければ幸いです。
スポンサードサーチ
【【【 】】】Contents
【必見】将来なくなる仕事(スキル)ランキング10
2030年に不要となるスキルランキング10がこちら。
(NEWZ PICS : THE UPDATE 令和時代に稼げるスキルとは?より引用)
とまあこんな感じだそうです。
このランキングで総じて言えるのは機械的な細かい仕事や繊細さがいらなくなること。
実際皆さんも知っていると思いますが、AI化が進み将来タクシーや企業のホワイトカラーはなくなるといわれています。
事実この研究でもそれが認められたのでこれらのスキルに関連する仕事に関しては少し注意したほうがいいかもしれません。
今回も1位から3位まで紹介していこうと思います。
将来なくなる仕事(スキル)1位:操作性の正確さ
1位はこちら。操作性の正確さです。
どんな職業が代表的かというと医者やバスドライバー、タクシードライバーが当てはまります。
医師に関しては様々なジャンルが。
病気の判断や相談などは人間がやると言われています。
しかし、手術専用のロボットが中国で開発されているという話もあってなかなか面白い。
実際医師をはじめとするこれらの職業は人の命を預かっていたり、とっさの判断を必要とされることがあります。
そのため仕事の中でもストレスが多く、ミスも出る可能性があるといわれているんです。
そこでAIに助けてもらうわけですね。
例えば運転では自動運転の研究が進んでおり、現実では既にあのトヨタとソフトバンクが自動運転の研究で協定を結んでいます (東洋経済オンライン トヨタとソフトバンクの協定記事)
自動運転が完全に実現すると障害のある人や高齢者も自由に好きなところへ行けるというのがメリット。
しかし、いかんせん安全面の問題があるのですぐには無くなることはありません。
このように少しずつですが確実になくなる職業も出てくるので注意が必要です。
スポンサードサーチ
【【【 】】】将来なくなる仕事(スキル)2位:手作業の素早さ
第2位は手作業の素早さです
これはもう日本のスーパーなどでもで実施されているところもありますが、間違いなく減るのはレジの仕事でしょう。
様々な企業が中国で無人コンビニの事業に乗り出していて
「窃盗は起きないの?」
と思う方もいると思いますがその点はしっかり対策ができています。
なぜかというと中国ではキャッシュレス化も進んでおり、支払いはクレジットカードや電子マネーが多い点にあります。
そこでそれを利用して入店時にクレジットカードをかざし、商品を持ち出そうとするとブザーが鳴る。
そうなると携帯のアカウントが凍結されたりクレジットカードが使えなくなるんだそう。
それは犯人にとっても面倒なので犯罪が起きないというわけですね。
しかし日本ではいまだキャッシュレス化が進んでいないのでレジも存在しています。
ですが確実に将来なくなる仕事の一つだと思ってもいいと思います。
将来なくなる仕事(スキル)3位:レート制御
第3位はレート制御です。
僕も正直これを見た時はなんだこれと思いました。
実際調べてみると動画とか画像の容量の制御のことだそう。
要するに制御機能を作ったり組み込んだりするエンジニア系統の仕事だと思っていただければ十分です。
現代では機械を使えると収入が高いという話が多くあります。
しかしこれからはAIの発達で多少パソコンでエクセルなどの事務作業ができるくらいではクリエイティビティが足りない
ということ。
- プログラマー
- エンジニア
- 動画クリエイター
これらのトップのようにクリエイティブなものを生み出せられることができれば大丈夫。
しかし、それ以下のレベルだとAIにとって代わられて稼げなくなるとのことです。
スポンサードサーチ
【【【 】】】おわりに
ここまで将来必要なスキルといらなくなるスキルを紹介してきました。
この二つの投稿を書いていて思ったのが
AI化が進むにつれて繊細な作業や単純作業の代わりに、人間の本質を研究したり何かクリエイティブな仕事が生き残ったり今後も生まれてくるのではないか
ということです。
実際現代でもYouTuberやプロのゲーマーがいるように遊んで暮らしていける人もいるのはもはや常識。
しかし彼らはただ遊んでいるのではなく、面白い、すごい、かっこいいなど人間の根源的な感情を沸かせて惹きつけています。
いかに人々にクリエイティブで熱狂的なものを提供するかが将来生き残る仕事の基準です。
ぜひ参考にしてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました!