【比較】YONEXのVCORE(ブイコア)とEZONE(イーゾーン)の違いを徹底解説【丸わかり】

テニスアイテム
VCOREとEZONEの違いが気になる人
VCOREとEZONEの違いが気になる人
YONEXのVCOREとEZONEってどっちも人気だけど何が違うの?どっちを選んだ方がいいのかな

このような疑問を解消します。

 

✔記事の内容
  • 【比較】VCOREとEZONEの違い
  • 特に100インチの黄金スペックはどちらも使いやすい
  • スピン系の球が打ちたいならVCORE、飛びを重視するならEZONE

 

ラケット市場の中でも人気なYONEXのVCOREとEZONE。

どちらも幅広く支持されてはいますが、果たしてどんな違いがあるのでしょうか。

 

そこで今回はVCOREとEZONEの違いを簡単にまとめて解説します。

✔権威性

  • 小学校1年生から習い事としてテニスを開始
  • テニスや健康で役立つ知識を「たつじんblog」で発信
  • 中学から本格的にクラブに入り始め15年以上テニスを継続
  • 当ブログでもテニスプレイヤーやアイテムについて多数記事を執筆中

 

まず先に結論を申し上げると、

  • VCORE:そこそこ打感は硬く勝手にスピンが掛かってくれる。飛びもまぁまぁ
  • EZONE:若干VCOREよりも柔らかく反発してスパンと飛んでくれる。パワーが出しやすい

こんな感じかな。

 

ぶっちゃけどちらもラケットアシスト強めな機種で、特に100インチモデルは比較的扱いやすい。

ぜひ参考にしてください。

スポンサードサーチ

【【【 】】】

【比較】VCOREとEZONEの違い

 

VCOREEZONE
飛び・パワー
スピン性能
打感硬めでグッと掴む感覚やや柔らかく反発して飛ばす感覚
振り抜き
操作性
対象者初級者~上級者初級者~上級者

 

VCOREとEZONEの違いはこんな感じ。

「一言で言えばスピン重視かパワー重視か」でございます。

 

ですがぶっちゃけどちらも黄金スペックはかなり扱いやすく、比較的飛びやすい部類のラケット。

まずはVCOREから詳しく説明していきます。

VCOREの基本情報

 

  • YONEXのスピンラケット
  • 赤色を基調としたデザイン
  • 打感はやや硬くカッチリした感触
  • スピンアシストが強く高弾道な球が打ちやすい
  • シャポバロフ、西岡、望月慎太郎など国内外で使用するプロ多数
  • スペックも100インチの黄金スペックから95インチのハードスペックまで幅広く展開

 

 

VCOREはYONEXを代表するスピンラケットです。

 

 

YONEXのラケット売り上げが低迷していたところ、2017年あたりからVCOREが伸びて正にV字回復させた救世主。

黒と赤をメインとしたデザインで、スピンアシストのおかげで高弾道な球が打ちやすいのが特徴ですね。

 

しかもVCOREはスペック展開が多いのも嬉しい。

100インチの黄金スペックはもちろん、第2の黄金スペックと呼ばれる98インチもありますので。

また最近のVCOREは昔に比べ振り抜きも良くなっています。

スピンアシストが欲しいならこっちですね。

>>>YONEX VCOREはこちら 

 

▼合わせて読みたい

【新作】YONEX VCORE 2023 最新情報まとめ。スペックや変更点も紹介【インプレ】

EZONEの基本情報

 

EZONEの基本情報

  • YONEXのパワーラケット
  • 青色を基調とした爽やかなデザイン
  • 若干柔らかめな打感で反発させて飛ばす
  • 大坂なおみ、キリオス、ルードなどが使用
  • アシストが強くとにかく楽にボールが飛んでくれる
  • VCORE同様100インチから98インチなどスペックも多数

 

EZONEはYONEXの中でのパワーラケットという位置づけです。

 

10年以上前からあるEZONEですが、とにかく楽にボールが飛んでくれるのがメリット。

打感はVCOREより若干柔らかく「スパン」と反発して飛ばす系のラケットですね。

 

EZONEはやはり火力が出しやすいく速球は打ちやすいです。

またテニスを始めたての初心者にもオススメされる事が多い。

ややコントロール性はVCOREには劣りますが、難易度という観点ではEZONEの方が易しいラケットでしょう。

>>YONEX EZONEはこちら 

 

▼合わせて読みたい

特に100インチの黄金スペックはどちらも使いやすい

黄金スペックとは

 

✔黄金スペックとは

黄金スペックとは、

  • 重さ:300g
  • フェイス:100インチ
  • バランスポイント:320㎜
  • フレーム厚:23㎜~26㎜程

上記の特徴を兼ね備えたラケットの事。

初級者~上級者まで幅広く扱える万能タイプラケット

 

VCOREもEZONEも100インチの黄金スペックモデルは扱いやすく、ラケットの中でもかなり人気です。

 

先述した通り打感やスピンのかかり具合、飛び感には違いはあれど両者共に扱いやすい部類には入るかな。

数あるスペックの中でまず迷ったら黄金スペックをお試しあれ。

 

▼合わせて読みたい

【テニスラケット】黄金スペックとは?特徴やオススメを比較してみる

スポンサードサーチ

【【【 】】】

スピン系の球が打ちたいならVCORE、飛びを重視するならEZONE

 

冒頭でも述べた通り、

  • スピンアシストを重視するならVCORE 
  • 飛びやすさとパワーを求めるならEZONE

簡単に区分するとこのような違いがあります。

 

もう少し細かく説明していくと、打球感的にはVCOREはややしなりEZONEは反発して飛ばす違いがありますね。

またボールの収まりとコントロール面ではややVCOREの方がスピンがかかって安定するかな、といった印象。

 

✔VCOREとEZONEに対する所感

ぶっちゃけEZONEもVCOREもラケット全体で見れば、どちらも比較的飛ぶ方のラケットです。

VCOREを選んだからと言って飛ばない訳では無く。

逆もまた然りでEZONEを選んだからと言ってスピンが掛からない、という事はありません。

が、個人的に試打した感覚で言いますとEZONEの方がボールが収まらずフィーリングエラーが起こりやすかったかな。

パワーは出せるけど、しっかりスイングして自分でスピンを掛けないと結構吹っ飛びます。

僕個人的にはVCOREのがバランス良く感じました。

 

このあたりは実際に試打して自分の好き嫌いを確かめるしかない、、、

 

最悪デザインとかで決めちゃってもOKです

 

最悪迷ったらデザインとか好みで決めても構わないと考えています。

 

ラケット選びの際に

  • フレーム形状
  • ラケットアシストの強弱
  • ストリングパターンの目の細かさ、、、etc

などなど、項目が多すぎます。

 

実際に試打してみる事が一番ですけど、結局ラケットは好き嫌いですので外見で決めても大丈夫。

結局上手い人は何を使っても上手いですからね。

 

最低限重さは300gまで、とかある程度飛びやすい機種がいいなど基準を設けた上で選べば問題ないかと。

特に今回のVCOREとEZONEはどちらも使いやすいので、一度デザインの良し悪しで決めるのも悪くないでしょう。

【解決】テニスラケットの選び方はぶっちゃけ好みやデザインで決めてもOKです【注意点はある】

 

という事でぜひ参考にしてください。