このような疑問を解決します。
- 【Wilson】BLADEv8.0の基本情報
- BLADE98v8.0を打ってみた感想
- BLADE98v8.0の類似ラケット
- WilsonのBLADE98vは万能ラケットです
「BLADE98v8.0って実際どうなん?」
ウィルソンから2021年にBLADE98v8.0が販売されましたが、その中でもBLADE98の打感や使いやすさはどうなのでしょうか。
そこで実際にBLADE98v8.0のインプレしてみました!
BLADE98v8.0試打してみたけど結構よさげだな
ボックス形状らしく打感が感じられて、前作よりぐにゃッとした柔らかさが消えて振り抜きが良い。少し前作はしなりすぎた点もあったし。パワーアシストは欠けるけど自分でガンガン振っていける良いラケット— Tatsushi.k (@tatsushikoike) February 7, 2022
部活の後輩が2人BLADE98v8.0を使用しているので試打させてもらいました。
軽く感想を述べておくとこんな感じ。
- 前作より柔らかさは取れた気がする
- ボックス形状らしく打感はクリアに伝わり、振り抜き・コントロールは◎
- パワーアシストは無いが自分からガンガンスイングできるタイプの比較的万能ラケット
元々BLADE自体しなりがウリのボックス形状ラケットですが、前作より気持ち面ブレは抑えられた気がします。
このように今回はBLADE98v8.0について深掘りして説明しますので、ぜひ参考にしてください。
スポンサードサーチ
【【【 】】】【Wilson】BLADEv8.0の基本情報
BLADEとはウィルソンの中でも一番プロが契約を結んでいる人気シリーズ。
しなりと打感の柔らかさが特徴で、ボックス形状のラケットの代表格になりますね。
ハレプ、チチパス、デミノー、ハチャノフなど数多くのプロが使用しております。
>>【テニスラケット】ボックスとラウンド形状とは?違い・特徴・オススメを解説
前作v7.0との変更点
大きく分けるとこの3つ。
まぁこれだけ見てもなんのこっちゃ分からんと思いますので、1つずつ深掘りしますね。
※v8.0はv7.0のマイナーチェンジですので、v7.0について知らない方は以下の記事を見ておくとサクサク読めると思います
>>【覚醒】ウィルソン「BLADE」を徹底評価+98と100Lをインプレ!
グリップエンドが変更
黒にグレーでしかもマット塗装なので
シックですが、地味ですね💦
Wがかなりデカイですよ。 pic.twitter.com/UYT3Y5ZGRn— しの・・ (@db9r) August 25, 2021
パッと見何が普通のグリップと違うのか分かりにくいですが、以下の画像をご覧ください。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=BbAbzMcyZNo
上のグリップがBLADEv8.0のものですが、下のグリップと比較するとハンドル部分が直接つながっていますよね。
あとシンプルになぜか「W」の文字がでかくなりました。
ねじれの振動吸収率が16%UP
それでなぜハンドルのカーボンがグリップエンドと直接つながると良いかと言いますと
「ねじれの振動吸収率が16%UP」
するからだそう。
どうしてもしなる系のラケットって面ブレだったり振動がネックでして、その点BLADEv8.0は振動吸収が前作よりも長けていますね。
またよりボールの打感がクリアになるメリットもあります。
FORTY FIVE(FEEL FLEX)
結論、これは新しいテクノロジーではありません。
前作のBLADEv7.0のカーボンの編み方
「FEEL FLEX powered by CARBON MAPPING」
がこんな名前をしておりまして
この2点が前々作のv6.0から進化しました。
ただ名称が変わっただけ
しかしv8.0ではテクノロジー・カーボンの編み方が変わったという訳ではなく
FEEL FLEX→FORTY FIVE
と名称が変わっただけ。
なぜ名前だけ変えたのか、、、新しさを出したかったのかな?別に変えなくても良かったと個人的に思ってます。
COLORSHIFTING DESIGN
3つ目はデザイン。
COLORSHIFTING DESIGNという「見る角度によってデザインが変わって見える」メタリックなカラーリングになりました。(本当かどうかは実際に見てから判断します)
個人的には今までのBLADEの中では一番好きですね。
なんか前のデザインはおもちゃっぽかったけど、今作は迷彩色とメタリックグリーンがお洒落な味を出してます。あまり他のラケットには無いデザインなのでは?
▼合わせて読みたい
>>【2021新作】Wilson BLADE(ブレード) v8.0の最新情報やスペック一覧
BLADE98(16×19)の基本スペック
▼BLADE98(16×19)
フェイス面積 | 98平方インチ |
---|---|
Av.ウエイト | 305g |
Av.バランス | 32cm |
厚み | 21.0/21.0/21.0mm |
305gで320㎜、厚みは21㎜フラットというスペックになっています。
フレーム厚は21㎜と伝統的なボックス形状の薄ラケですね。
18×20はハードヒッター向けの上級者スペック
ちなみにBLADE98にはストリングパターンが18×20も存在しますが、こちらは少々上級者向けで飛びがかなり控えめになります。
ストリングパターンは目が細かいほどスピンが掛からず、ボールが跳びにくい特徴が。
しかしその分パワーのある人にとってはハードヒットしてもボールが収まってくれるため、自分からボールを潰せる上級者向けのスペックとなっていますね。
>>【楽天】新作Wilson BLADE98v8.0(18×20)はこちら
BLADE98v8.0のインプレと感想
それでは実際にBLADE98v8.0のインプレと感想を紹介します。
結論を述べると前作よりかは柔らかさが取れて、ボックス形状らしい打感がクリアに伝わるラケットだなと思いました。
しかしパワーアシストは無く飛びは控えめ。バランス型のラケットと言えますね。
各ショットごとにインプレしていきます。
ストローク
振り抜き良し、コートの収まり良しで僕は非常に好きでした。
というのも僕は元々PROSTAFF RF97を使用していたので、それに比べたら軽くて振りやすい(笑)
前作はどちらかと言うと少し柔らかすぎた部分はありますが、今作は面ブレが収まってさほど柔らかさを感じなかったかな。(PROSTAFFよりかは硬い)
スイングすればするほどコートに納まるのが好印象◎
ボレー
ボレーはまぁ普通くらいですね。ラウンド形状に比べたらボレーはしやすいけど、特に打ちやすいという感想もなく。
しっかりボールを芯でとらえないとボレーも飛んでくれません。
ただボールの操作性に関しては良いなぁと感じました。
サーブ
フラット系のサーブが打ちやすい。しっかりボールをぶっ潰したときの打感が気持ち良いですね。
これはボックス形状ラケットあるあるなのかもですが、BLADEに関して言えばサーブは回転系よりもフラット系の方が打ちやすいと思います。
スピンやスライスの回転アシストはさほど感じられなかったかな、、、。
総評
10点中8.0点。結構僕の仲では高評価になります。
先ほど述べたように元々PROSTAFFRF97を使っているがために、ボールを潰したときの火力とボールの喰いつきは劣るかなと。
しかし一般的なラケットの中では十分使いやすいですし、打感もボックス形状らしくクリアに伝わるのが良いポイントですね。
火力が欲しい人や簡単にボールを飛ばしたい人はラウンド形状のラケットや前作v7.0のBLADE98がオススメですが
- 柔らかめな打感が好きな人
- がっちりしたクリアな打感が好きな人
- 飛びが控えめでガンガン自分からスイングしたい人
こんな人にオススメですね。
>>【楽天】新作Wilson BLADE98v8.0(16×19)はこちら
スポンサードサーチ
【【【 】】】BLADE98v8.0の類似ラケット
その他BLADE98の類似ラケットとしては
このあたりが挙げられますね。
DUNLOPcx200
DUNLOPのcx200はコントロール性能に長けており、ボックス形状らしく柔らかい打感が特徴。
デザインも黒×赤でカッコよく、BLADE98v8.0よりかは若干柔らかめな印象です。
よりソフトな打感が好きな人はこちらがオススメ。
YONEX VCORE PRO2021
2つ目はYONEXのVCORE PRO。
しなりと反発が特徴でして、BLADE98よりももう少し楽にボールを飛ばしたい!なんて方はVCORE PROの100インチがオススメ。
こちらの方がフラットドライブ系の球が打ちやすいですね。
▼合わせて読みたい
CLASH
そして同じくWilsonからCLASH。
こちらは飛びと打感の柔らかさを両立させた「革命的」ラケット。
BLADEに似た打感で楽に飛ばしたい人にオススメです。
▼合わせて読みたい
【革命】Wilson CLASHv2.0 2022年モデルの最新情報とスペックまとめ
WilsonのBLADE98vは万能ラケットです
まとめるとこんな感じです。
とにもかくにもBLADE98はウィルソンの中でもかなり扱いやすいスペック。
初級者~上級者まで幅広く対応した万能型のラケットだと言えます。
デザインも個人的にはカッコ良いメタリックな仕様になっていますし、お洒落ポイントもそこそこありますね。
購入できます
>>【楽天】新作Wilson BLADE98v8.0(16×19)はこちら
最後までご覧いただきありがとうございました!
▼合わせて読みたい
- 【テニスラケット】ボックスとラウンド形状とは?違い・特徴・オススメを解説
- ウィルソンのラケットを徹底比較。特徴やオススメも【ヘビーユーザーが教える】
- 【新作】Wilson BLADE(ブレード)v9の最新情報。変更点とインプレ情報も解説
▼当ブログの人気記事