このような疑問を解消します。
- Babolat (バボラ)のテニスラケットの基本情報
- バボラのテニスラケットを機種ごとに比較
- バボラのラケットの選び方
- 全体的に火力が欲しい人にオススメです
「バボラのラケットを比較して!」
フランスのテニスメーカー「BabolaT(バボラ)」。
ナダルを筆頭に数多くのプロが使用し、学生やアマチュアでも人気のメーカーですね。
そこで今回はバボラのテニスラケットを種類ごとに解説。各ラケットの特徴や打感、選び方などをこの1記事で完全に解説します。
バボラのラケットは全体的にアシスト力が高く、火力が欲しい人向けの機種が多いですね。
- ピュアドライブ:硬い打感と火力が欲しい人向け
- ピュアアエロ:反発性とスピンアシストが欲しい人向け
- ピュアストライク:マイルドな打感で自分から振っていける人向け
- VSシリーズ:全体的に飛びが控えめでコントロールしたい人向け
ざっくりまとめるとこんな感じかな。
これからバボラのラケットについて深掘りしますので、ぜひ参考にしてください。
スポンサードサーチ
【【【 】】】Contents
Babolat (バボラ)のテニスラケットの基本情報
BabolaT(バボラ)はフランスのテニスメーカー。
テニスラケットやアパレル、その他パデルやバドミントンなどラケット競技にも商品展開しているみたいです。
バボラのラケットは
- ナダル
- アルカラス
- ティエム
- ツォンガ
- フォニーニ
- アリアシム、、、
などなど数多くのプロが使用しています。デザイン性もあって個人的にはカッコいいかなって思いますね。
全体的に打感が硬めで火力が高い
なんといってもバボラの特徴はラケットアシスト力の高さ。
後に説明するピュアドライブやピュアアエロなど、バボラのラケットは比較的他メーカーに比べて火力が高いです。
そのため若い学生や初心者に好んで使用されているイメージ。簡単にボールを飛ばせたり、スピンもかかる機種が多いですね。
▼合わせて読みたい
打感は硬めなラケットが多い
ただ火力が出るラケットの特徴として「フレームが硬く打感がカッチリしている」という点があります。
それ故比較的カンカンして打感は曇りがち。まぁこの辺りはトレードオフの関係ですので、しょうがないかな。
バボラのラケットは全体的に火力が出やすいとされている「ラウンド形状」が多い気がします
▼合わせて読みたい
>>【テニスラケット】ボックスとラウンド形状とは?違い・特徴・オススメを解説
バボラのテニスラケットを機種ごとに比較
冒頭でも述べた通り、バボラのラケットには
- ピュアドライブ:硬い打感と火力が欲しい人向け
- ピュアアエロ:スピンアシストが欲しい人向け
- ピュアストライク:マイルドな打感で自分から振っていける人向け
- VSシリーズ:全体的に飛びが控えめでコントロールしたい人向け
上記のシリーズがあります。
1つずつ深掘りして解説しますね。
Pure Drive(ピュアドライブ)
まず初めに紹介するのがお馴染み「Pure Drive (ピュアドライブ)」ですね。
数あるラケットの中でも有名で、火力を出したいならコレ。ラケットアシストが高めでピュアドライブを使うだけで火力がアップします。
また簡単にボールを飛ばせるので初心者にも選ばれがち。逆に火力が出過ぎてコートに収まらない、、、という声も多数。
ただ打感がかなり硬く正直ぼやけるので、とにかく火力が欲しい人にオススメの機種ですね。
▼合わせて読みたい
Pure Aero(ピュアアエロ)
引用:https://www.foxsports.com.au/tennis/us-open/us-open-2019-rafael-nadal-def-diego-schwartzman-64-75-62-overpowers-roger-federers-new-york-legacy-semifinals/news-story/8666c5f9fe2f8c6fd52aec14156432ba
2つ目はピュアアエロ。こちらもテニスラケットの中でかなり人気の機種ですね。
試合会場に行けば必ず誰かしらが使用しているアエロ。振り抜きの良さとスピンアシストで勝手にボールが落ちてくれます。
またボールも反発して飛ばしやすいので初心者にもオススメ。打感は硬めですが迷ったらアエロでもいいんじゃないかな。
パワーもあってスピンもかかるのでストロークにはもってこいのラケットです。
▼合わせて読みたい
ナダルのシグネチャーモデル「Pure Aero Rafa」も販売中
ピュアアエロのシリーズは昔からナダルが使用することでも有名で、シグネチャーモデルの「Pure Aero Rafa」も販売されるようになりました。
スペック的にはノーマルなアエロと何ら変わりはないものの、黄色の他に紫とオレンジが加わっておりちょっとおしゃれなデザインに。
どうしてもアエロは使う方が多いので、ナダルが好きな方や他の人と被りたくないならこっちがオススメですね。
>>【楽天】ナダル使用のPure Aero Rafaはこちら
▼合わせて読みたい
- 【土魔人】ラファエル・ナダルはクレーコートでなぜ強い?戦績やプレースタイルから考察する
- ラファエル・ナダルの筋肉は遺伝。別に真似してムキムキにならなくてもOKです
- 【解説】ラファエルナダルのフォアハンドグリップ、実際そんな厚くない
Pure Strike
引用:https://www.perfect-tennis.com/dominic-thiem-racquet/
- 白とオレンジを基調としたデザイン
- バボラの中ではコントロールに特化した位置づけ
- ボックス形状らしい柔らかめでマイルドな打感が特徴
そして3つ目はピュアストライク。このラケットはドライブやアエロと比較すると少し変わった位置づけになります。
というのもアエロやドライブがラケットアシスト強めなのに対して、ストライクはアシストは控えめ。どちらかと言えばコントロールに特化した機種なんですね。
ただボックス形状の中では比較的パワーも出るラケットです。
「ストライク」という名の通り、自分から振っていける中級者以上向けのラケットになります。
▼合わせて読みたい
【Babolat】ピュアストライク2024の新作情報。変更点やインプレ情報も紹介
VSシリーズ
このような人もいるでしょう。
結論を述べると「V Special」という名前の略称でして、簡単に説明するとバボラの中でも非常に高いクオリティという意味らしいです。
そして重要な性能面ですが、全体的に飛びが控えめになっていますね。
というのもバボラの特徴としてアシストが高いと前述しましたが、暴発したりコントロール性に欠けるといった声が多かったんですね。
そこで生み出されたのがVSシリーズで、ドライブ・アエロ・ストライクの各3つにVSが存在します。
具体的に何が変わったかと言いますと
- フレームやシャフトを細く(クリアな打感)
- フェイスが100インチから98インチへ(振り抜きの良さを追加)
- ストリングパターンが18×20や16×20とより密に(密になればなるほど飛びが抑制される)
全体的にVSシリーズではノーマルにこのような変化が施されています。
しかしその分VSシリーズは扱うのが難しくなっており、中級者以上の競技者向けという位置づけですね。
自分から振っていけないと厳しいですが、逆に自らボールを潰せる人にとってはパワーとコントロールを両立させることができる機種です。
▼VSシリーズはこちら
スポンサードサーチ
【【【 】】】バボラのラケットの選び方
こんな流れかな。まず初めはなんといっても王道のアエロを試してください。
というのも一番人気なだけあって、黄金スペックのアエロはかなり使いやすいからです。勝手にスピンもかかりますし。
そこから火力が欲しいならドライブへ、打感が硬いと感じたらストライクへ、スピンや飛びのアシストをある程度残しつつも抑えたい人はVSシリーズがオススメです。
全体的に火力が欲しい人にオススメです
やはりBabolatのラケットは全体的にアシストが高めですね。
ピュアドライブやアエロを筆頭に、VSシリーズも飛びは控えめと言ったもののある程度のアシストはありますので。
その点から見てもバボラがストローカーや学生に人気なのも分かります。僕は初めにドライブとアエロを打ったら打感が硬すぎて苦手でしたが、、、
ただ最近はバボラの弱点である「暴発する」という点をカバーしたVSシリーズもありますし、デザインもオシャレ。
バボラのラケットが気になる人はぜひ参考にしてください。
▼Babolatのラケットはこちら
>>ピュアドライブ:硬い打感と火力が欲しい人向け
>>ピュアアエロ:反発性とスピンアシストが欲しい人向け
>>ピュアストライク:マイルドな打感で自分から振っていける人向け
>>VSシリーズ:全体的に飛びが控えめでコントロールしたい人向け
▼合わせて読みたい
>>【自明】テニスラケットはネットで買うべき。でないと数万円損しますよ【必読】
こんな感じで今回は終わり。他にも当ブログではラケットのインプレ記事やメーカーごとの比較情報も発信しております▼
- 【保存版】HEADのテニスラケットの種類と特徴を徹底比較【丸わかり】
- ウィルソンのラケットを徹底比較。特徴やオススメも【ヘビーユーザーが教える】
- 【保存版】YONEXのテニスラケット比較。特徴・選び方・オススメを紹介【丸わかり】
▼当ブログの人気記事